Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c4179578/public_html/morimorimolly.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
銭湯の魅力 | Molly city athlte supporter

銭湯の魅力

コンディショニング

 京橋駅近くの白玉温泉に行くと、スタンプラリーを発見しました。
 最近サウナブームですが、そんな中でも銭湯の魅力があります!
 昔ながらの雰囲気で、心が落ち着きます。

 そこで、本日、腰の痛みがあったため、銭湯で回復しようと思い、初めて行く銭湯に行ってまいりました。
 スタンプラリーに参加している銭湯ではありませんが、気になっていた銭湯に行ってきましたので紹介します。
 その名称は、「紅梅温泉」!!

紅梅温泉
定休日 毎週土曜日、毎月第三日曜日
営業時間 14時30分から24時00分
アクセス 地下鉄南森町駅、JR東西線大阪天満宮駅から、天神橋商店街を北方向に徒歩5分

     地下鉄堺筋線扇町駅から天神橋商店街を南方向へ徒歩8分

     JR環状線天満橋駅から天神橋商店街を南方向へ徒歩13分

     駐車場無し

入浴料金等 大人520円、サウナ100円、シャンプー、リンス、石鹸、ボディソープ40円

      貸しタオル20円、ドライヤー3分20円

 私が利用したのは、午後6時30分頃でしたが、5人くらいの利用客がいました。
 昔ながらの銭湯スタイルで、男女分かれた入口から入ると中央に番頭さんがいます。
 そこで料金を支払って入場します。
 脱衣所は広くて、利用しやすかったです。
 浴室内も、雰囲気が良く、ジェットバス、電気風呂、サウナ、水風呂等充実していました!
 私は、電気風呂でマッサージをして、水風呂に入るという交代浴で疲れを癒やしてきました!
 そして、風呂上がりにオロナミンCを飲んで整いました!
 スーパー銭湯とは一味違い、まるで昔の大学生時代にタイムスリップしたような懐かしさで、心も身体もリフレッシュできました!
 私のホーム銭湯の一つに加わりました!

 以上です。

 ご一読いただきありがとうございました。

mollyのプロフィール
この記事を書いた人
morino0025@gmail.com

大阪市在住のスポーツライターです。
スポーツで目標に向かって取り組むアスリートをピックアップし、モチベーションとなるような記事を作成していきます。
スポーツ経験は「ラグビー」、趣味は「ボディメイク」
主に作成するスポーツ記事は、サッカー、ラグビー等のチームスポーツです。

morino0025@gmail.comをフォローする
コンディショニング
シェアする
morino0025@gmail.comをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました